訪問看護 Visiting-Care

Services

訪問看護はご利用者様のご自宅へ看護師がお伺いし、ご自宅での生活をサポートするサービスです。医療的ケアや栄養管理・疼痛管理、リハビリテーションなども行うことができます。

また高齢の方以外にも、精神看護・小児看護にも対応しております。

  • 日常生活の看護

    • 検温、服薬管理
    • 食事介助
    • 整容(洗髪、入浴介助)
    • 排泄介助
    日常生活の看護イラスト
  • リハビリテーション

    • 寝たきり予防の運動
    • 呼吸器訓練
    • 嚥下機能訓練
    リハビリのイラスト
  • 特別な処置・医療機器管理

    • 人工呼吸器管理
    • 床ずれ予防・床ずれ手当
    • ストーマ(人工肛門)の管理
    • カテーテル管理
    医療管理のイラスト
  • 終末期の看護(ターミナルケア)

    • 疼痛管理
    • 栄養管理
    • 精神的ケア
    • ご家族の支援
    終末期ケアイラスト

Price

介護保険・医療保険とも、ご利用内容や負担割合に応じてご料金が異なります。
詳細は以下の表をご覧いただくか、お問い合わせください。

介護保険

※横にスクロールできます
利用時間 単位数 基本料金 自己負担
(1割負担の場合)
要支援 20分未満 303単位 3,232円 323円
30分未満 451単位 4,825円 480円
30分以上~60分未満 794単位 8,495円 850円
90分以上 1090単位 11,663円 1,170円
要介護 20分未満 314単位 3,359円 336円
30分未満 471単位 5,039円 504円
30分以上~60分未満 823単位 8,806円 881円
90分以上 1128単位 12,069円 1,207円

※介護保険で1割負担の場合
その他負担割合、医療保険をご利用の方、限度額適用・標準負担減額認定証をお持ちの方は上記の限りではありません。詳しくはお問い合わせください。

医療保険

※横にスクロールできます
利用日数 基本料金 自己負担
(1割負担の場合)
基本医療費1 週3日まで 5,500円 555円
週4日以上(リハビリを除く) 6,550円 655円
管理療養費 月の初回 7,570円 767円
2回目以降 3,000円 300円

※医療保険で1割負担の場合
その他負担割合、介護保険をご利用の方、限度額適用・標準負担減額認定証をお持ちの方は上記の限りではありません。詳しくはお問い合わせください。

自立支援医療

自立支援医療では地域の医療機関・行政及び関係機関との連携を図り、さらに生活の質が高められるように支援することを目的としています。

生活保護自立支援医療

自己負担なしで、医療券も不要

国民健康保険自立支援医療

1割負担で、月額自己負担限度額まで負担

後期高齢者医療制度自立支援医療

1割負担で、月額自己負担限度額まで負担

社会保険自立支援医療

1割負担で、月額自己負担限度額まで負担

Flow

  • STEP 01

    ご相談

    相談は無料です。

    気になることについて、お気軽にお電話にてご相談ください。メールフォームからもお問い合わせいただけます。

    ご状況に応じて、今後のお手続きについて詳しくご説明いたします。

    sample
  • STEP 02

    医療機関等との調整

    かかりつけ医やケアマネージャーにご連絡いただき、訪問看護利用に関するお手続きを進めていただきます。

    医療機関調整イラスト
  • STEP 03

    開始前の訪問・ご契約

    ご利用者様のお宅に伺い、ご要望をお聞きしてサービスの具体的な内容についてご案内します。

    ご本人様やご家族様にご契約内容を説明し、同意の上で契約を結びます。

    ご契約イラスト
  • STEP 04

    訪問看護開始

    かかりつけ医から訪問看護指示書が届き次第、訪問看護サービスを開始します。

    ケア内容はかかりつけ医やケアマネージャーと連携の上、ご利用者様の状況に合わせたサービス提供を心がけます。

    サービス開始イラスト

Contact

気になることやご不明点がございましたらお気軽にご相談ください。